トピックス
石川県白山市にあって国内有数のカタクリ群生地として名高いオンソリ山~ハチブセ山周回コースの中ほどに位置する「笈山(おいずるやま)」が、山と渓谷社が発行する2024年11月号「山と渓谷 決定!日本百低山」に選定されました。
選定条件は、①1200m以下の山 ②日帰りで行ける山 ③山容や景観、歴史などの魅力を備えた登山対象にふさわしい山となっています。
笈山(890m)頂上では、360度展望が開け、美しい白山や日本海などが眺望でき、春には、石楠花など多くの花々が咲き乱れ、秋には、ブナなどの広葉樹による紅葉が楽しむことができます。また、「笈」の字のごとく修験者が集ったと考えられる遥拝所跡「ウマヤノツボ」が、近くにあって歴史とロマンを感じさせてくれます。
私たちは、10年前に廃道を整備し、今日まで関わり続けた笈山が「日本百低山」に選ばれたことは「奇跡」とさえ感じています。
是非、素晴らしい眺望と歴史を求めて足を運んでいただければ幸いです。
笈山から見た「白山」2019/4 弊社撮影